常宮神社から観る海

常宮神社

概要

常宮神社が「お産のじょうぐうさん」と呼ばれているのは、安産の神様として知られる神功皇后がこの地で御子の応神天皇を出産したためと伝えられています。

常宮神社の社殿は初日の出スポットにもなっています。

常宮神社

天八百萬比咩命(常宮大神)は上古より此の地に鎮まり給い、今から2,000年前、仲哀天皇の即位2年春2月に天皇皇后御同列にて百官を率いて敦賀に行幸あそばされ、筍飯の行宮を此の地に営まれた。

引用元:福井県神社庁|常宮神社

撮影メンバー

  • dtmfree
  • たかし
  • しおり
  • はるか

詳細情報

公式サイト
https://www.jinja-fukui.jp/detail/index.php?ID=20160826_165200
住所
福井県敦賀市常宮13-16
電話番号
0770-26-1040
駐車場
あり(無料)
マップ